×
ホーム >ツアーギャラリー >北八ヶ岳・苔の道 10月
ツアーギャラリー

北八ヶ岳・苔の道 10月

アルペン的展望と原生林、苔、湖・・神秘とロマンの山・北八ヶ岳

初心者でも比較的手軽に、アルペン的な風景や大展望を楽しむことができ、「森と湖の山」と呼ばれる通り、苔むした原生林と、山中にひっそりと点在する神秘的な湖が魅力です。

その個性を際立たせるのは、何といっても分厚い苔の存在。

倒木や石を厚く覆い、凹凸の緑の大地となって、累々と続くふかふかの苔は、太古の昔から続く時の流れを感じさせてくれます。

日本を代表する苔スポットとなった白駒池は、この時期真紅の葉が湖面に映える、見事な季節を迎えます。

さらに訪れる人のほとんどいない「苔の径」へ。

「斧断ちの森」から五辻にかけて、歩くたびに私はカナダの森林を想い出します。

2日目は静かな三ツ岳や、北横岳も訪れます。

詳しくは

https://www.mokufusha.com/wp-content/themes/mokufusha/_lesson/2020/08/1034.php (←クリック)をご参照ください。