10/16 黄金色に輝くカラマツと水ノ塔山~大展望の篭ノ登山&温泉
■講習番号 | 22225 | ■状況 | お申し込み受付中 |
---|---|---|---|
■日程 | 2022-10-16 ~ | ■開催地 | 長野県・高峰温泉 |
■対象 | ☆(ハイキングができる方ならどなたでも) | ■参加費(円) | 7200 |
標高2000mの高峰高原は、カラマツが黄金色に輝く季節を迎えます。
高峰温泉から、水ノ塔山、そして稜線を縦走して、一等三角点の篭ノ登山をめざします。
篭ノ登山からは、晴れていればズラリと並ぶ北アルプス、中央アルプス、富士山、八ヶ岳、浅間山、志賀草津、飯縄、黒姫etc.・・本州中部の主要な山々がほぼ見えるような大展望です。
爽やかな秋の1日を、ゆっくり楽しみましょう。
下山したら、バスの前に日帰り温泉にも入れます。
雲上の温泉、ランプの湯で有名な高峰温泉です。
ご希望の方は、前夜にゆったり宿泊もできます。
ランプの湯の他に、四季の湯、高峰の湯、露天風呂などもあり、イワナ、信州サーモン、コイ、キノコなど地元の幸をふんだんに使ったお料理も楽しめます。
朝は雲海も期待できます。
前日の黒斑山から1泊2日で参加されるのも、おすすめです!
ガイドとの語らいの時間も、お楽しみに。
対象:☆(ハイキングができる方ならどなたでも。歩程3時間30分、登り標高差320m、下り標高差320m)
定員:7人
ガイド
橋谷水樹(誠実な人柄で人気の木風舎所属ガイド。(公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド、FIS公認テレマークスキー世界選手権元日本代表)
集合:9:25高峰温泉バス停(佐久平駅発8:25のバス)
解散:15時半頃高峰温泉(高峰温泉16:17→佐久平駅着17:30のバス)
※「Covid-19対策~木風舎の方針と皆様へのお願い」を実行することで、皆様の安全を守ってゆきます。
皆様にもご協力をお願いしなければいけないことが多々ございます。どうかぜひよろしくお願い申し上げます。
※皆様の安心安全のため、全員に実施させていただきますCovid-19抗原検査と、検査費用の一部1,100円(検査費用の半額程度は、木風舎で負担いたします)のご協力を、お願いしております。
(自治体等で実施している旅行前無料検査をご利用の場合は、3日以内の結果のご持参でも構いません)