ホーム >講習メニュー >3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー野沢温泉・鍋倉山&七ケ巻コース
ネイチャースキー

3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー野沢温泉・鍋倉山&七ケ巻コ …

■講習番号 23124 ■状況 受付終了
■日程 2023-03-25 ~ 2023-03-26 ■開催地 長野県・野沢温泉ほか
■対象 本文をご覧ください ■参加費(円) 16000
資料をPDFで表示する

※ご案内をご覧になるにはAdobe Readerをお使いください。 Adobe Readerはアドビシステムズ社のページから入手できます。[ Adobe Readerを入手する ]

テレマークスキー経験者向き、「七ケ巻コース」「鍋倉山コース」を1日ずつ実施します。

1日は「七ケ巻コース」
ゴンドラとリフトで毛無山に上がり、毛無山を起点に、明るい林を抜け、雪原を横切り、ゲレンデ近くの別荘地を抜け、灯篭木峠から林道を経て、スキー向きの気持ちの良い林間の尾根をずっと滑り、千曲川沿いの七ヶ巻という集落まで滑り降ります。
毛無山山頂から千曲川の近くまで、一つの山をゆっくり滑り降りる、スキーを使った旅の感覚が味わえます。
この日、ゲレンデでないバックカントリーの林の中を滑れる標高差は、なんと約1500m!ちなみに登りはほとんどなく、標高差50mほど^^
だから体力的には余裕で自然を楽しめます。しかもこの途中のわずかな登りが、「旅」としてのいいアクセントになっている、じつに好ルートです。

もう1日は「鍋倉山コース」
マイクロバスで鍋倉山の麓へ。鍋倉山は中腹に豊かなブナの森を抱える山で、「森太郎」と名付けられたブナの古木を筆頭に、太い大きなブナの樹が広がる「巨木の谷」は圧巻です。
木風舎のネイチャースキーとしては異例の、標高差780m(約3時間)を登り、その分を滑り降りてくる、登りの多い登山っぽいスキーツアーですが、頑張るだけの価値は必ずあります。

宿は源泉100%掛け流しの「野沢温泉ホテル」。いかにも温泉らしい瑠璃色の温泉と露天風呂があります。

そして温泉饅頭の湯気が立ち上る、風情ある野沢の温泉街と、13箇所の共同浴場も楽しみです。

ロングコースですので、テレマークスキーでスキー場の中級斜面を、スピードをコントロールしながら連続ターンで楽しく滑れる方が対象です。

明るい春のスキーツアーを満喫しましょう!

ガイド&インストラクター
森本英明((公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド、TAJ公認指導員、SIA公認指導員ステージ4、他)
橋谷水樹((公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド、TAJ公認指導員、TAJテレマークスキー全日本シリーズ09年、12年総合チャンピオン、FIS世界選手権元日本代表、他)

「Covid-19対策~木風舎の方針と皆様へのお願い」を実行することで、皆様の安全を守ってゆきます。
皆様にもご協力をお願いしなければいけないことが多々ございます。どうかぜひよろしくお願い申し上げます。

※皆様の安心安全のため、全員に実施させていただきますCovid-19抗原検査と、検査費用の一部1,300円(検査費用の半額程度は、木風舎で負担いたします)のご協力を、お願いしております。
(自治体等で実施している旅行前無料検査をご利用の場合は、3日以内の結果のご持参でも構いません)


3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー鍋倉山&七ケ巻コース

3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー鍋倉山&七ケ巻コース

3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー鍋倉山&七ケ巻コース

3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー鍋倉山&七ケ巻コース

3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー鍋倉山&七ケ巻コース

3/25(土)~26(日) ネイチャースキーツアー鍋倉山&七ケ巻コース