×
ホーム >講習メニュー >3・28~29 スノーシューで歩く雪の上高地
スノーシュー

3・28~29 スノーシューで歩く雪の上高地

■講習番号 20122 ■状況 終了しました
■日程 2020-03-28 ~ 2020-03-29 ■開催地 長野県・上高地
■対象 ☆(初心者対象ですからどなたでも) ■参加費(円) 14800

※ご案内をご覧になるにはAdobe Readerをお使いください。 Adobe Readerはアドビシステムズ社のページから入手できます。[ Adobe Readerを入手する ]

冬になると車は通行止めとなり、静けさが支配する上高地。

歩いて入る人だけが見ることのできる、雪の上高地を、スノーシューでハイキングしてみませんか?

静寂に包まれた、大正池や田代池。
雪化粧した梓川
河畔からは、晴れていれば息をのむような美しさで、純白の穂高連峰の大パノラマが展開します

しかも3月末ともなれば晴天確率は上がり、暖かさは増す格好のシーズン

乗鞍高原の温泉宿「木の香りのホテル・グーテベーレ」に泊まり、釜トンネル入り口から歩いて、雪景色の上高地へ。

もう1日は風光明媚な乗鞍高原の雪原と森を楽しみます。

スペシャルな風景を、見に行きませんか?

体力的にはハイキング程度でOK。
スノーシューを始め、ポール、スノーブーツ、グローブ、ゴーグルなどのレンタルOK(レンタル料別)です。

ガイド:橋谷 晃(テレビ番組などでおなじみ。木風舎代表。(公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド、TAJ公認指導員、他)

定員:12名

※木風舎で作成いたしました「新型コロナウイルス感染症の広がりを予防するために」も、ぜひご覧ください。