×
ホーム >ガイド・講習メニュー >平日・テレマークスキーレッスン みなかみ周辺(常時開催)
ガイド・講習メニュー

平日・テレマークスキーレッスン みなかみ周辺(常時開催)

■講習番号 25105 ■状況 お申込み受付中
■日程 2025-01-02 ~ 2025-03-31 ■開催地 群馬県・水上周辺
■対象 本文をご覧ください ■参加費(円) 本文をご覧ください
資料をPDFで表示する 講習資料を請求する この講習に申し込む

※ご案内をご覧になるにはAdobe Readerをお使いください。 Adobe Readerはアドビシステムズ社のページから入手できます。[ Adobe Readerを入手する ]

平日開催のレッスンプランです。首都圏から近く日帰り可能な、群馬県・水上高原周辺にて

場所:群馬みなかみ ほうだいぎスキー場など、そのつど条件のいいスキー場をご提案

空いている日でしたら常時OKですので、ご都合の良い日程を、ご相談ください。
(常時開催の戸隠よりも、可能な日程が若干少なくなります)

レッスン時間10時~16:15
インストラクターと一緒に過ごすランチ休憩や、お茶休憩を含む6時間半で、この料金です。
休憩時間中も、質問どんどんOKですし、必要に応じてビデオ画面によるレクチャーもあります。

平日レッスン料
1名様:16,000円/日
2名様:12,000円/日(お一人あたり)
3名様:11,000円/日(お一人あたり)
4名様:9,800円/日(お一人あたり)
5名様:9,000円/日(お一人あたり)
(上記料金で、みなかみ高原周辺のネイチャースキーorスノーシューの平日プライベートツアーガイドも、承ります)

レンタルOK(テレマークスキーセット3000円/日)

集合:電車の方:8:55上毛高原駅(とき305号)送迎あり
お車の方:各スキー場に10時前後
レッスン:10:30~16:30
解散:16:30現地、電車の方は18:24上毛高原駅(とき334号)送迎あり

自然を楽しむネイチャースキーツアーは、レッスンを受けなくても楽しめますが、ツアーがより面白くなるために、より楽になるために、そして行ける場所をより幅広くするために、積極的に利用していただけましたら幸いです。

そしてレッスンも楽しいのが、木風舎のレッスンの特徴(^^)

常に進化し続ける、テレマークスキースクール30年以上の経験豊富なメソッド

そしていつもポジティブでホスピタリティー抜群のインストラクター

わかりやすい!楽しい!自信を持っておすすめできる「目からウロコ」のレッスンが待っています。

対象クラスは、

・クラス1  対象:スキーがまったく初めて、または初めてに近い方。  →目標はプルーク(ハの字)で止まれる、プルークボーゲンで曲がれるようになる^^ これができればツアーのBコースまでは行けますよ(^^) 初心者大歓迎のスクールです!

・クラス2  対象: 緩斜面でプルークボーゲンができる方。  →目標 「脱プルークボーゲン^^」。緩斜面でおおよそパラレルターンができることが目標です。両足を同時に動かすことを覚えると、スキーがとっても楽チンで、楽しくなります!

・クラス3  対象: 緩斜面で一応パラレルターンができる方。またはアルペンスキーの中上級者で、テレマークスキーが初めての方はここからどうぞ。  →目標は、緩斜面で連続テレマークターンができることです^^

・クラス4  対象: 初級斜面で連続テレマークターンができるけど、中級斜面以上になると不安定になる方。テレマークターンをするとスキーが「イの字」になってしまう方。  →目標は、中級斜面ではほぼ転ばない、コントロールの効いたテレマークターン(中回り)ができることです。ここまでくると、かなり優雅に見えますよ^^ とくにオフピステ(自然の中)でちゃんと使える技術を、基礎から身につけます。

・クラス5  対象: 中級斜面ではほぼ転ばない、コントロールの効いたテレマークターンができる方。ターンのリズム変化が多少できる方。  →目標は、中上級斜面やオフピステで、スピードとターンの大きさをしっかりコントロールした、小回りのテレマークターンができること。とくにオフピステに強い、さまざまな雪質に対応できる滑りを身につけること。ここまでくれば、あらゆる雪を、余裕を持って楽しく安全に滑ることができます^^

※各日、上記の中から先着で2クラスを実施いたします。

講師

森本英明(TAJ公認指導員、SIA公認指導員ステージ4、日本山岳ガイド協会公認ガイド、など)

宿泊ご希望の方は、お宿探しのお手伝いもいたします。


平日・テレマークスキーレッスン 水上

平日・テレマークスキーレッスン 水上