1/18(土)~19(日) テレマークスキーレッスン&ミニツアー 戸隠高原
■講習番号 | 25106 | ■状況 | お申込み受付中(クラス1限定) |
---|---|---|---|
■日程 | 2025-01-18 ~ 2025-01-19 | ■開催地 | 長野県・戸隠高原 |
■対象 | 本文をご覧ください | ■参加費(円) | 9500/日~ |
ツアーを楽しくするためのテレマークスキーレッスンと、スキーでハイキングするツアー体験を組み合わせたプランです。
舞台はサラサラ粉雪と、大自然の絶景が広がる戸隠高原です。
(TAJ公認校)
テレマークスキーセットを始め、グローブやゴーグルなどのレンタルも完備(レンタル料別)です。
テレマークスキースクール30年以上の、わかりやすい!楽しい!「目からウロコ」のレッスンと、
雪の絶景と、ふかふか粉雪の感触を、のんびり楽しむネイチャースキーツアー体験の組み合わせです。
ツアーのコースや時間は、レッスンクラスや、その日の天候や雪質、そして皆様のご希望によって決めてゆきます。
例えばスキーが初めての「クラス1」でしたら、ツアー体験も平らな歩くコースを選びますので、初心者の方でもご心配なくご参加いただけます。
もちろん、中~上級者クラスでしたら、ツアーも粉雪の滑りを楽しんでいただきます。
どちらか1日だけのご参加もできます。
宿泊は、参加者どうしの2名様1室で、ご紹介させていただきます。
(とくに1人部屋をご希望の方は、ご相談ください)
参加費:2日間18,000円、1日間9,500円~
対象クラスは、
・クラス1 対象:スキーがまったく初めて、または初めてに近い方。 →目標はプルーク(ハの字)で止まれる、プルークボーゲンで曲がれるようになる^^ これができればツアーのBコースまでは行けますよ(^^) 初心者大歓迎のスクールです!
・クラス2 対象: 緩斜面でプルークボーゲン(ハの字で曲がる)ができる方。 →目標 「脱プルークボーゲン^^」。緩斜面でおおよそパラレルターンができることが目標です。両足を同時に動かすことを覚えると、スキーがとっても楽チンで、楽しくなります!
・クラス3 対象: 緩斜面で一応パラレルターンができる方。またはアルペンスキーの中上級者で、テレマークスキーが初めての方はここからどうぞ。 →目標は、緩斜面で連続テレマークターンができることです^^
・クラス4 対象: 初級斜面で連続テレマークターンができるけど、中級斜面以上になると不安定になる方。テレマークターンをするとスキーが「イの字」になってしまう方。 →目標は、中級斜面ではほぼ転ばない、コントロールの効いたテレマークターン(中回り)ができることです。ここまでくると、かなり優雅に見えますよ^^ とくにオフピステ(自然の中)でちゃんと使える技術を、基礎から身につけます。
・クラス5 対象: 中級斜面ではほぼ転ばない、コントロールの効いたテレマークターンができる方。ターンのリズム変化が多少できる方。 →目標は、中上級斜面やオフピステで、スピードとターンの大きさをしっかりコントロールした、小回りのテレマークターンができること。とくにオフピステに強い、さまざまな雪質に対応できる滑りを身につけること。ここまでくれば、あらゆる雪を、余裕を持って楽しく安全に滑ることができます^^