ガイド・プランメニュー
9/6(土) マツムシソウ咲く展望の根子岳へ
■プラン番号 | 25144 | ■状況 | お申込み受付中 |
---|---|---|---|
■日程 | 2025-09-06 ~ | ■開催地 | 長野県・菅平高原 |
■対象 | ☆+(まったく初めての方はちょっとだけ頑張るつもりで) | ■参加費(円) | 7800 |
果てしなく続くマツムシソウ群落、そしてウメバチソウやリンドウなど、秋の花が多い花の百名山・根子岳を日帰りで楽しみます。
山頂からは晴れれば360度の大展望。
槍穂高などが並んだ北アルプスや、妙高、飯綱、志賀の山々、眼下に広がる菅平高原などが望めます。
途中の牧場風景や、ダケカンバの美しい林なども魅力です。
菅平牧場登山口より根子岳往復(歩程3時間40分、登り標高差610m、下り標高差610m)
対象:☆+(まったく初めての方は、ちょっとだけ頑張るつもりで)
定員:7人
ガイド
橋谷水樹(誠実な人柄で人気の木風舎所属ガイド。(公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド、FIS公認テレマークスキー世界選手権元日本代表)
集合:9:03上田駅(東京7:24あさま603号→上田9:01)
菅平牧場登山口まで、ジャンボタクシーで往復します。お車の方は、菅平牧場登山口駐車場まで、直接どうぞ。
解散:16時頃、菅平牧場登山口(上田17:22あさま628号→東京18:52、上田17:49はくたか570号→東京19:12など)
※雨天の場合、翌9/7(日)に順延いたします。もしご都合のつく方は、よろしければ9/7も空けておいてください。