11~12月の日帰りハイクの特徴
大変お待たせいたしました。11月~12月の日帰りハイキングの予定を掲載しました。
11/2(土)、4(祝) 八ヶ岳山麓スーパートレイル1・八ケ岳牧場~美し森山~清里
11/3(日)、5(火)、10(日) 八ヶ岳山麓スーパートレイル2・飯盛山
11/16(土)、17(日)、18(月) 丹沢大山
11/30(土)、12/1(日) 飯山白山
12/15(日) 大平山
今回の特徴は・・
平日プランがあります
11/5(火)、11/18(月)は、平日プランです。
平日しか休めない方、平日にゆったり楽しみたい方は、ぜひご利用ください。
回数多く開催します
11月は9回の開催。日帰りハイキングはあっという間に満員になってしまうことが多かったため、なるべく回数を増やしました。
回数を増やすときネックになるのが、プランニングや案内資料の作成、また移動にも大きなエネルギーが必要なこと。そこで同じ場所で複数回開催することにより、これらを最小限に抑え、多数回開催を可能にしました。
連続参加もできます
11/2八ヶ岳山麓スーパートレイル1・八ケ岳牧場~美し森山~清里
11/3八ヶ岳山麓スーパートレイル2・飯盛山
11/4八ヶ岳山麓スーパートレイル1・八ケ岳牧場~美し森山~清里
11/5八ヶ岳山麓スーパートレイル2・飯盛山
は連続していますので、日帰りだけでなく、任意の2日間を選んで連続参加もできます。
その場合、ご希望の方にはガイドと同じ宿をご紹介しています。
また11/9にはコロンビアスポーツウェア主催の、八ケ岳牧場~美し森山~清里ハイキング(ガイドは橋谷 晃)がありますので、これと11/10八ヶ岳山麓スーパートレイル2・飯盛山を続けていただくこともできます。コロンビアのハイキングは新宿からバスですので、現地で途中離脱して、橋谷と共に宿に向かうかたちになります。詳しくはお申込みの前に、必ず木風舎へお問合せください。
それぞれのコースの魅力などについては、また追ってお知らせしたいと思っています。
それぞれ展望や紅葉など、素晴らしい特徴がありますよ^^
※速報!今年はブナの実が豊作(^^)
ブナの実って、とっても美味しいんです。でも、私たちが中身入りを目にするのは、おおよそ6~7年に一度の豊作年だけ。今年は、その豊作年のようです!
10/26~27の玉原高原では、ブナの実をいっぱい拾って食べるプログラムを考えています(^^)
by 橋谷 晃