木風舎からのお知らせ
10/24~25玉原高原では、ブナの実クッキーも作ります
今年はブナの実の豊作年です!
ブナの実は6~7年に1度といわれる豊作年にしか、中身入りを見ることができません。
美味しくて栄養豊富なため、クマを始め森の生き物たちが競って食べてしまうからです。
その味は、癖のない松の実というか、苦味のないクルミというか・・クリーミーでとても美味しいです。
今年はなぜか3年周期で豊作年になりました。(原因は諸説ありますが)
そこで、10/24(土)~25(日)玉原高原では、恒例の紅葉のブナの森ハイキング、ペンションの庭で楽しむ焚火や燻製クッキング(ビーフジャーキーとスモークチーズをつくります)に加えて、
ブナの森ハイキング中に皆でブナの実を拾って、夜にブナの実クッキーを作ろうと思います!
あと、炒って塩を振っておつまみにする分も^^
どうかこの機会に、豊作年でしか味わえないブナの実を、ぜひ存分に味わってください。
(あくまでも自然の恵みですから、100%保障ではないですよ^^;)
あと、山ブドウなど他の実も、今年は豊作のようですので、お楽しみに。
もちろん、錦の紅葉の衣をまとったブナの森もです!
詳しい資料のご請求は
https://www.mokufusha.com/wp-content/themes/mokufusha/_lesson/2015/08/102425.php
また「過去のツアーギャラリー」に昨年の様子が掲載されております。
https://www.mokufusha.com/gallery/2014/10/2014102526.php