×
ホーム >木風舎からのお知らせ

木風舎からのお知らせ

12/25(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
12/25(水) テレビ東京「なないろ日和!」

このコーナーは朝9:58から始まります。

テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。

今回は、「いつも通ってるけど、なかなか知らない高尾山」がテーマです。

例えば「あの“眼””耳”など書いてある、石のオブジェは何?」
「薬王院さんの本殿には、なぜ仏像ではなく“異形の神”飯縄大権現さまが祀られている?」
「そもそも麓から見てこんなに目立たない山が、なぜ信仰の対象になった?」
など、普段目にしていても何となく通り過ぎていることを解説しつつ、
ロケ日の12/12でもまだ楽しめた紅葉や、この時期にしか見られない自然からの小さな贈り物を、
高尾山のスペシャリスト・橋谷晃が、一つ一つご紹介していきます。
高尾山表参道に50年ぶりに新規開業したお店や、城山山頂での餅つきもご紹介!
どうかお楽しみに。

12/11(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
12/11(水) テレビ東京「なないろ日和!」
このコーナーは朝9:58から始まります。
テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。
今回は、栃木県足利市の行道山と、あしかがフラワーパークを、荻原次晴さん、にしおかすみこさんと一緒に歩いてきました。
足利氏発祥の地・足利市は、歴史の地であると同時に、関東平野から最初に立ち上がる山が多いため、低山にもかかわらず、素晴らしい展望が得られるハイキングが楽しめるのが特徴です。
眺めの良い、大岩山西公園の天空テラスからスタート。
歴史ある大岩山毘沙門天、紅葉の美しい浄因寺などをめぐり、行道山山頂をめざします。
足利市内の創業100年近い釜飯「銀釜」で美味しい釜めしをいただき、
夜は日本三大イルミネーションの1つに認定されている、あしかがフラワーパークで、心躍るイルミネーションを楽しみました!
どうかお楽しみに。

11/8(金) TBS系列「それSnow Manにやらせて下さい」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。

11/8(金) 夜20時~、TBS系列全国放送「それSnow Manにやらせて下さい」

スノーマンの佐久間大介さん、「百獣の王」の武井壮さんと、奥多摩・日の出山へ、ヤマドリや動物の痕跡を、探しに行ってきました!
秋の山へ、佐久間大介さんがレア動物を、岩本照さんがレアキノコを、それぞれ探しに行くという企画です。
サポートするのは、キノコ組が野食ハンターの茸本朗さん、動物組が私です。
さて、何が発見できるか・・お楽しみに😊

11/6(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
11/6(水) テレビ東京「なないろ日和!」
このコーナーは朝9:58から始まります。
テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。
今回は、紅葉の日光・半月山~中禅寺湖畔ハイキングを、にしおかすみこさんと一緒に楽しんできました。
このコース、紅葉時期の、私の超お気に入りの1つです。
さすが中禅寺湖、樹種の中のカエデ率がとても高い!
ロケ当日は、紅葉最盛期にはわずかに早かったのですが、それでもその魅力は、お伝えできるのではないかと思います。
イタリア大使館別荘記念公園と、明治時代に建てられて、国指定重要文化財の中で食事をいただける「明治の館」にも、行ってまいりました。
お楽しみに!

10/16(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
10/16(水) テレビ東京「なないろ日和!」
このコーナーは朝9:58から始まります。

テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。

今回は、富士山お中道とその周辺を、タレントで元K-POPアイドルの藤原倫己さんと訪ねました。

今回ご紹介する富士山お中道は、地球が緑の星となっていった、地球創世のドラマを体感できる道。

硬い不毛の溶岩を、最初に生命で覆った、苔や地衣類。
それらを大地として、草が生まれ、やがて樹が生まれ・・
ガラガラの流れる斜面を固定した、イタドリやオンタデなどの「ナース植物」
それらのおかげで、ミヤマハンノキ、ダケカンバ、カラマツなどのパイオニア植物が進出し、今、静かに上へ上へと、富士山の斜面を上がっている・・

富士山は今の形ができて約1万年の新しい火山ですから、この地球が、地上に生命が進出してから5億年かけて緑の大地となっていった過程を、ギュッと凝縮して(もちろんそのままの形ではありませんが)見ることができます。

他にも、噴火の跡を体験できる「胎内樹形」や、おすすめほうとうの店などもご紹介します。
お楽しみに!

9/11(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
9/11(水) テレビ東京「なないろ日和!」
このコーナーは朝9:58から始まります。

テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。

今回は、栃木県・那須高原の、那須フラワーワールドと、那須どうぶつ王国を、にしおかすみこさんと訪れました。

那須フラワーワールドは、3ヘクタールの土地に色とりどりのケイトウが咲いて、「那須花(ナスカ)の地上絵」を描いていました。

那須どうぶつ王国は、展示だけでなく、給餌などの体験や、動物たちが生き生きとその能力を見せるショーを重視した施設で、開園時間中でも、それぞれの公開時間を限って、動物たちの休憩時間をたっぷりとる、動物福祉への配慮もされています。

なかでも圧巻だったのは、はるかな尾根から、頭の上すれすれを飛ぶ、ワシやミミズクなど猛禽類たちのショー。
よろしければ、ぜひご覧ください。

9/7(土)NHKラジオ第1「石丸謙二郎の山カフェ“上高地空想散策”」は聴き逃し …

本日のNHKラジオ第1「石丸謙二郎の山カフェ“上高地空想散策”」は、いかがでしたか?
しばし秋の上高地へトリップしていただけましたら幸いです。
あと1週間、9/14(土)9:55までは、聴き逃し配信「らじる★らじる」で、お聴きいただくことができます。
もしよろしければ、ぜひどうぞ。

9/4(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
9/4(水) テレビ東京「なないろ日和!」
このコーナーは朝9:58から始まります。

テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。

今回は、長野県富士見町の入笠山を、にしおかすみこさんと訪れました。
夏の終わりになっても花が多い「天空の花園」、標高1780mから始まる高原の爽やかな涼しさ、そして心意気を感じる山小屋ランチなど、初心者OKのハイキングをご紹介します。
お楽しみに!

8/7(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
8/7(水) テレビ東京「なないろ日和!」
このコーナーは朝9:58から始まります。

テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。

今回は、尾瀬沼と大江湿原を、自然大好きタレントの松井絵里奈さんと訪れました。

ロケ日はちょうど大江湿原にニッコウキスゲが咲く頃。
鹿柵の効果でニッコウキスゲはずいぶん復活しました!
長蔵小屋別館カフェの山小屋ランチも、ご紹介します。

7/10(水) テレビ東京「なないろ日和!」に出演します

橋谷晃・出演番組のお知らせです。
7/10(水) テレビ東京「なないろ日和!」
このコーナーは朝9:58から始まります。

テレビ東京が視聴範囲外の方は、BSテレ東でも同時放送されます。

今回は河口湖周辺の絶景スポットを、自然大好きタレントの松井絵里奈さんと訪ねました。

もちろん、富士山がドーンと見えれば最高ですが、梅雨時で富士山が見えなくても、花いっぱいや広い景色で楽しめる場所をご紹介🌼
どうぞお楽しみに!✨