安藤百福スノーシュー入門 湯ノ丸山と篭ノ登山 1/17~18
■プラン番号 | 15106 | ■状況 | 終了しました |
---|---|---|---|
■日程 | 2015-01-17 ~ 2015-01-18 | ■開催地 | 長野県・小諸市 |
■対象 | ☆(ハイキングができる方ならどなたでも) | ■参加費(円) | 21000(主催するセンターの1泊3食などを含む) |
※ご案内をご覧になるにはAdobe Readerをお使いください。 Adobe Readerはアドビシステムズ社のページから入手できます。[ Adobe Readerを入手する ]
スノーシューを使って誰でもハイキングできる雪山、湯ノ丸山と篭ノ登山を1日ずつ楽しみます。
どちらも大展望が期待でき、晴れていれば北アルプスの端から端まで、中央アルプス、南アルプス、八ケ岳、富士山、浅間山、谷川連峰、志賀や草津の山々、妙高など北信の山々・・など、雪をかぶった純白の名だたる山々を360度見渡せる豪快な展望。
太平洋側は富士山から、日本海側は白馬岳まで、日本列島の幅を感じることのできる眺望です。
こんな雪山の山頂に、スノーシューでふかふか雪の感触を楽しみながら、楽々1時間半くらいで立つことができ、スノーシューで登れる雪山入門に最適です。
じつは2011年のNHK・Eテレ「あなたもこれから山ガール」で、初めて登る山として選んだのが、湯ノ丸山。
そして2012年のテレビ朝日「大人の山歩き」記念すべき第1回に選んだのが、池ノ平湿原と篭ノ登山。
そのことからも、これらの山々への思い入れと素晴らしさを、感じていただけるかと思います。
今回は、小諸にある安藤百福記念自然体験活動センターとの共催事業です。
安藤百福記念センターは、日清食品グループが社会貢献のために設立した公益財団法人「安藤スポーツ・食文化振興財団」が運営するもので、建物は建築家・隈 研吾氏がデザインした、真新しいモダンな研修施設です。
宿泊もこのセンターで、夕食は講師を囲んでイタリアンとワインをいただきます。
さらに1日目の夜に、橋谷 晃による講演「スノーシューを楽しむウェアと用具の選び方・使い方」も開催!
自然を楽しみ、知識を増やし、充実した2日間になると思います。
なお、詳しい資料のご請求は木風舎で承りますが、資料の送付やお申し込みのお受付は安藤百福記念センターとなり、いただいたご住所の情報を共有させていただきますことを、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
参加費には、主催するセンターでの1泊2食と2日目のお弁当も含まれております。
ガイド:
橋谷 晃(木風舎代表、NHK「あなたもこれから山ガール」やテレビ朝日「大人の山歩き」などでおなじみ。(公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド)
橋谷水樹(FISテレマークスキー世界選手権元日本代表。(公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド)