スノーシュー
2・13~14スノーシュー 樹氷と展望の蔵王へ!
■講習番号 | 16113 | ■状況 | 終了しました |
---|---|---|---|
■日程 | 2016-02-13 ~ 2016-02-14 | ■開催地 | 山形県・蔵王 |
■対象 | ☆(ハイキングができる方ならどなたでも) | ■参加費(円) | 14000 |
※ご案内をご覧になるにはAdobe Readerをお使いください。 Adobe Readerはアドビシステムズ社のページから入手できます。[ Adobe Readerを入手する ]
雪のモンスターのような樹氷。
神々が創ったかのような絶妙な造形は、じつは世界中でも日本の奥羽山脈でしか見られない、珍しい現象なんです。
その樹氷のメッカである蔵王を訪れます。
両日とも蔵王温泉スキー場のゴンドラを利用し、1日目は樹氷を間近に見ながら樹氷原をハイキング。
樹氷の間を縫って歩きます(ほぼ下りのみです)。
夕方は樹氷のライトアップも見に行きますよ!
そして2日目は、ゴンドラの山頂駅から、地蔵岳を経て、蔵王山の最高峰、熊野岳をめざし、広々としたみちのくの山々の大展望を満喫します(3時間半ほどのコース)。
宿泊は、落ち着いた雰囲気の「プチホテル・デァ・ヴェルテ」
「大人の隠れ宿」として、ありきたりの「旅館料理」じゃない、本格派フレンチコースが楽しめます。
蔵王といえば、酸度の高い、湯の華たっぷりの温泉が有名。
宿は上湯、下湯などの共同浴場にも近く、温泉街の風情も楽しめます。